Author Archives: kamiyachi


12月の児童の様子

12月になりました。今年は暖冬という事でしたが、本格的な冬がやってきて20日以降には雪も一気に降り積もりましたね。

 

さて、児童クラブでは16日(土)にクリスマス誕生会をしました。

クリスマス会と誕生会を兼ねたこの行事ですが、今回も参加した児童たちと恒例となっているケーキ作りをしました。

まず最初にケーキ用のヘラを使って生クリームを塗る方法や、トッピングのやり方を支援員から教わってから、児童たちは一人ずつに用意されたスポンジに生クリームを頑張って塗ったり、持参したケーキ用の飾りや用意したイチゴやミカン等のフルーツをその上からのせて自分たちだけのクリスマスケーキを作っていました。その後皆で作ったケーキや昼食のサンドイッチとから揚げを食べながら、プレゼント交換やクイズ、ビンゴゲームを楽しみました。

 

🎵誕生日おめでとう🎵

 

今日夕方から明日にかけての雪について注意喚起

『金沢市こども未来局 子育て支援課課長

大雪等に伴う施設利用者等の安全確保のための対応について

金沢地方気象台によりますと、21日から22日にかけては平地・山地ともに大雪となる見込みで、寒気が予想よりも強まった場合や雪雲が同じ場所にかかり続けた場合は、警報級の大雪となる可能性があります。
大雪や強風などに十分警戒し、今後、テレビやラジオ等を通じて金沢地方気象台が発表する情報や警報・注意報に留意して下さい。
つきましては、下記のとおり留意願います。
・児童の送迎には、気象情報、周辺の状況をふまえて児童の安全確保の徹底を図ってください。また、強風、雪による視程障害、路面の凍結が予想されるので、ご留意ください。』との周知連絡が入りましたのでご報告します。

児童クラブの送迎駐車場(こども園職員駐車場)が積雪により通常さばける台数を受け入れることができない可能性があります(注1) 道路状況に混雑も予想されますが児童クラブの開所時間は19時までとなりますので遅れることのないようご協力をお願いします。

(注1)入所時にお渡ししている書類にも記載してありますが、こども園の送迎駐車場は、こども園に兄弟姉妹のいないご家庭は利用できないので、児童クラブのみご利用の方は停めることはできません。

12月のお便り

お便り12月号

12月の児童クラブ便りになります。ご確認ください。

11月の児童の様子

11月になりました。

ぐっと寒くなり、いよいよ本格的な冬がやってきますね。

 

さて児童クラブでは29日(水)に11月生まれの児童らの誕生会をしました。

 

 

最初にハッピーバースデーのうたを歌ってから、恒例となっている質問タイムに。

「プレゼントに何をもらいましたか」、「将来の夢は何ですか」、「好きな人はだれですか」、「野菜は何が好きですか」

…といった風に、児童クラブの部屋では今回も色々な質問がされていました。

質問タイムの後は、誕生会のおやつを食べる時間となり、児童たちは美味しそうにおやつを食べていました。

 

🎵🎂誕生日おめでとう🎂🎵

11月のお便り

お便り11月号

11月の児童クラブ便りになります。ご確認ください。

10月の児童の様子

10月になりました。

ほんの少しだけ残っていた暑さが消え去ったかと思うと、あっという間に寒さがやってきましたね。

 

児童クラブでは、16日(月)の「工作の日」に紙コップを使った工作をしました。

今月はハロウィンなので、それにちなんだお化けを作ったのですが、児童たちはハサミ等を使いながら思い思いに作っていました。

 

17日(火)にはクリーンキャンペーンと称して、児童クラブ周辺の歩道や近くにある公園のゴミ拾いをしました。

ゴミ拾いが終わった後は小一時間ほど公園内で自由活動となり、児童たちは鬼ごっこ等に興じながら、公園での自由活動を楽しんでいました。

 

20日(金)には、10月生まれの児童らの誕生会をしました。

まず皆でハッピーバースデーの歌をうたった後、毎回恒例となっている「質問タイム」に。今回も色々な質問がされていました。

質問タイムの後は、誕生日のおやつを食べる時間となり、児童たちは皆美味しそうに食べていました。

 

🎵誕生日おめでとう🎵

 

10月のお便り

お便り10月号

今月の児童クラブ便りになります。ご確認ください。

9月の児童の様子

9月になりました。

夏休みがあっという間に過ぎ去った後も、相変わらず夏の暑さは残ったままです。

 

さて、児童クラブでは25日(月)に9月生まれの児童らの誕生会をしました。

まず最初に、皆でハッピーバースデーの歌でお祝いをしてから、恒例となっている質問タイムに。

 

今回も色々な質問が部屋の中でされていました。質問タイムが終わった後に誕生会のおやつを食べる時間となり(※今回は支援員お手製のサンドイッチでした)、児童たちは美味しそうに食べていました。

 

🎂🎵誕生日おめでとう🎵🎂

 

また、児童クラブでは毎週月曜日の17時からを「工作の日」とし、皆で簡単な工作をしているのですが、これは先日に「糸電話」を作った時のものです。紙コップとタコ糸を使った簡単な物ですが、お互いの声が聞こえるので児童たちは楽しそうに遊んでいました。

 

9月のお便り

お便り9月号

今月の児童クラブ便りになります。ご確認ください。

8月の児童の様子

8月になりました。

かなりの暑さが連日続いていますが、児童たちは元気に登所してきています。

さて、児童クラブでは夏休み中に色々な行事がありましたが、そのいくつかを写真と共に紹介してゆこうと思います。

 

4日(金)には、交通安全教室がありました。

金沢東警察署から警察官の方を招いて、信号の色や標識が表すものに関しての交通安全クイズや、道を歩く時や横断歩道を渡る際に注意点が分かりやすくまとめられたDVDを観たりと、交通安全に関しての大切な事をこの時間で学びました。

 

7日(月)にはレクリエーション行事がありました。

石川県レクリエーション協会の講師の方と共に、児童クラブの部屋で色々なレクリエーションのゲームをしました。児童たちはグループに分かれてゲームを楽しんでいました。

 

9日(水)には手洗い指導がありました。

当日は、中北薬品さんのスタッフの方から正しい手洗いの方法を学びました。児童たちは洗い終わった手をかざすと、その後の汚れが表れる特殊なライトを使ってチェックをしてもらいながら、何度か洗い直しを経た後に、綺麗に洗い直した手をライトにかざして、チェックをクリアしていました。

 

22日(火)には玉川こども図書館の招待事業がありました。

午前と午後の部に分かれて、新しく出来た玉川子ども図書館内にある色々な場所を見学したり、絵本や紙芝居の読み聞かせ等の体験をしました。また図書カードを作った児童らは、自分でタッチパネル方式の貸出機を操作して図書館の本を借りていました。

 

23日(水)には書道教室がありました。

児童たちは皆、筆を使って自分の好きな字を書いていました。1~2年生は初めてとなる毛筆での書道体験でした。

 

25日(金)には8月生まれの児童の誕生会がありました。

まず最初にハッピーバースデーの歌をうたって、8月生まれの児童たちをお祝いしました。その後は恒例となっている質問タイムに。児童クラブの部屋では、今回も色々な質問がされていました。質問タイムの後は誕生日のおやつを食べる時間となり、おやつに出たホットドッグを皆美味しそうに食べていました。